毎年恒例の建設業許可変更届
随分と遅くなりましたが、
提出しに来ました。
コロナ対策で、ビニール越しの受付です。
はい!変更終わりました。
建設業にかかわっている限り必要なのですが、
書類は苦手です。
今年から
事業税納付済税額証明書の認印が要らなくなりました。
まだ、行かれてない方は、参考までに・・・
毎年恒例の建設業許可変更届
随分と遅くなりましたが、
提出しに来ました。
コロナ対策で、ビニール越しの受付です。
はい!変更終わりました。
建設業にかかわっている限り必要なのですが、
書類は苦手です。
今年から
事業税納付済税額証明書の認印が要らなくなりました。
まだ、行かれてない方は、参考までに・・・
今日ワクチンの予約しました!!
約2週間うつらないようにしないとなー
娘も受けたし、母親も予約してるし
後はよめだけ
選べるって聞いてたけどファイザー製しかなかったです。
打たなくてもいいかなーとも思っていたのですが、
うつるのより人にうつすほうが嫌だから一応打つことにしました。
メイドインチャイナならうつるより怖いから打たないけどねー
ウイルスはメイドインチャイナだけど……🙊
もう、10年以上ほったらかしの山本大工ホームページ
しょっちゅう営業の電話がかかってきます。
「こんなちっぽけなホームページは集客力がない」
「スマホで見るとダメダメです」
「検索エンジンに引っかからない」
等々
まあ、よくもとことんけなしてくれるなー(笑)と
思います。
全くの素人が、ウィンドウズ付属のメモ帳ソフトだけで、
作ったのだから仕方ないでしょと思うのですが……
ホームページを作るソフトもありますが、高いので、買いません!!(買えません)
ここらで、少し手入れをしようかなーと思い他所のソースを見てみましたが、
え”#!$?
さっぱりわからん😱
おしゃれなウェブはとんでもなく複雑
HTMLすら悲しいくらいわからないのに
” が抜けてて困ったり
;と:を間違えてたり
その程度のポンコツなのに
名前しか知らない ジャバスクリプト
これも勉強しなきゃいけないみたい😭
知ってることはジャバとは違うことぐらい(笑)それだけ
Amazonで一番やさしそうなの買ってみました。
2580円もしました。
これで、ウェブサイトができるなら安いものですが、
最初の一冊と言う割には、結構不親切(笑)
もし、山本大工の初めてのホームページだったら深ーい所にハマっていたかも
今の子達は昭和生まれのおじさんと違って理解できるんだろーな
おじさんには拷問です。
htmlとcssもこんな複雑なんだ?
デフォルトcss書けって山本大工のホームページ書いて無いぞおー
メモ帳では、とんでもなく時間がかかりそうなので、
無料のエディタなるもの入れてみました。
画期的!!!
知らない人にはどーでもいい話。
知ってる人にはあほかと言う話ですが、
例えば h1
と入力したら
<h1></h1>てなってくれる!
;
入力してなかったら
次の候補が出てこなかったり
当たり前の大したことではないと思われるかもしれませんが、メモ帳しか知らない大工には涙もの!!
これが無料!?
スゲー便利
楽しい
と思ってたら
写真に写ってる状態まで、書いたら表示がおかしくなってきました。
山本大工の頭の中はコロナ前に行ったエジプト状態
ホテルのテレビの写真 なんのことだかさっぱりわからん
(エジプト人のガイドが言うには字は右から数字は左から読むそうです 読めんけど)
頭の中の温度はこれくらい
気分転換にこの支離滅裂なブログ書いてます。
そして今日は終了です。
勉強のためと趣味で、コツコツ集めた本たちです。
数寄屋建築がメインです
どの本も結構な大きさです。
値段もなかなかのものです。
一番高いシリーズですが、9冊あるので、すごい値段です。
1985年に38000円×9を出せるなんてなかなかのお金持ち(笑)
もちろん新品では、到底買えないので、中古本を少しずつ買いました。
しかし
この数寄屋建築集成と言う本は
中古で、売っていてもほとんどが、5冊セットか8冊ばかり
なぜかこの銘木集がないのです。
銘木集一冊で、売られていてもほぼ定価だったり
この最後の一冊は中古市場では、なかなかの曲者です。
他にもまだ、欲しい本、見てみたい本があるのですが、
なかなか中古市場に出回ってくれません
最近では、こんな豪華な写真集出てこないなー
中古でないと買えないけど……
金槌の柄を仕込んだついでに鋸もお手入れです。
車の中と
家の中にある鋸出したら
三十二本ありました。
腕は二本しかないのに(笑)
目立てに出してるのと現場に何本か置いてきているので、
あと、五本ぐらいあるはず
替え刃も沢山ありますが、目立てしなければいけない
昔からある鋸が一番多いです。
なかなか気に入った硬さの鋸ぎりに巡り合わなかったのと
替え刃が主流になり、使わないからと頂いたりしてたら
こんなになってしまいました。
一生かかっても使いきれません
金槌に柄を仕込みました。
大きいサイズの金槌がどこに行ったものか
どこにもない
柄を仕込んですぐになくしてしまいました。。
最近は、船出玄能の職人さんがどんどん廃業みたいで、
大量生産品ばかり
この玄能も在庫限りだそうです。
船出玄能ばかり使っている身には寂しいばかりです。
お客さんの庭で切った桜の枝を柄にしてみました。
あえてワイルドに仕上げてみました。
今度はなくしませんように
ちなみに
在庫がもう少ないと聞いて慌てて少し小さいサイズも買ってしまいました。
上から二本が新しい大と中で下二本が現役の中と小です。
柄は上から桜、樫、グミ、樫です。
新しい金槌を買ったのは二十年ぶりぐらいなので、
あんまり売れないのかなー
どうか、なくなりませんように