ページ

2014年12月14日日曜日

とにかく寒い

寒くなりました。


エア工具もちょっと使えばこのとおり





凍って真っ白です。


外仕事もほぼ終わり後は中仕事ばかりですが、


現場は寒いです。


以前の大工工事は毎日冷たい水で、刃物を研いでいたので、
それから見れば随分良くなりましたが…

2014年9月29日月曜日

着工からはや八か月

建てると決めてから


もうずいぶん経ちました。



やっと少し事務所として使えるようになりました





こんな感じ・・・



思いつきでいい加減に作った本棚が壊れてカタログが頭の上に落ちてこないか

心配です。


お客さんの本棚は「本ちゃ重いがぜ〰」なんて言いながら

二人がかりでも持ち上げる事のできないごつい本棚を作って笑わせたくせに

自分の本棚はかなりいい加減ですね・・・





まったく完成もしてないのに材料を入れて仕事をしていた夏ごろの写真です。


真ん中にある自動かんなは電気がまだ来てなかったので、750キロの置物となっていました。


この時は、木の下になっているお嫁に行った100Vで動く自動かんな君が大活躍してくれました。


電気も来てないのに機械を持ってきてどうする!どうやって仕事する、お前はあほか!!!



と嫁を怒らせた夏の日でした(笑)

山本大工の新しい仲間



山本大工に新しい仲間が増えました。


小さな


小さな


倉庫兼作業小屋兼 事務所なので、


泣く泣く手放した木工機械もありましたが、



狭すぎていろんな問題が出て・・・・・



こいつがいないとだめだと気づいてから四か月・・・・


やっと手に入れました!!



それがこれ!





集塵機です。



もちろん中古です



山本大工の道具の中でもだいぶんお年寄りです。
そしてデカいです。



お年寄りとは思えないぐらい元気に動いてくれます。



初めて見たときはウエスターントレーニング社?ポリッテクD型?どこの機械やねん?


っとあまりの古さに聞いたこともなくスルーしようと思ったのですが、


価格の安さと見たにひかれ購入


しかし!!!


べらぼうな送料を払って送ってもらい、配線工事、(三相200V)ホースを買ってダクトを買ってなんかんやで購入価格の何倍もかかり

家族からはまたごみを買ってきたと白い目でみられ使えるようになるまではほんとに大変でした。



後は、私が死ぬまで死なないでと祈るばかりです。


2014年6月17日火曜日

秋田犬は暑いのが苦手



うちの秋田っ子は



暑いのが大の苦手



もともと秋田犬は暑いのが嫌いなようですが・・・・



うちの子はむくげの偽物秋田なので、



なおさら苦手なようです。



とりあえず嫌がる秋田を押さえつけて・・・・・



ブラシ






散々な目にあってぐったりの秋田と・・・



豆しば一匹分はあろうかと思える量の毛が…






暴れるやつをおさえながらなので、人間もぐったりなのですが、




こやつは抗議のウンコをよくするので、目が離せません。



なんで、世話していやがらせをされなきゃいけないのだろう・・・・



リフォーム・建築 ブログランキングへ


ハチの巣

リフォーム中の天井を外すとハチの巣が!!








変わった形・・・・・



と思っていたら



なんだかデカい蜂が・・・



現場ではだれが退治するか大騒ぎ



すると家のおじいちゃんが


ん?こりゃスズメバチじゃないかあぶないなー
棒切れをひらう



何の予告もなしにパカン!!!



うわ-----------------って



人間の方がハチの巣をつついたように大騒ぎ!




それを横目で見ながら


明日にはあきらめてもう来ない



と何事もなかったように畑に行ってしまいました。



さすが戦争を生き抜いた方!


おみそれしました。











でもそのあと


蜂がぶんぶん飛んで



根性のない僕らは仕事になりませんでした。









リフォーム・建築 ブログランキングへ

2014年3月2日日曜日

山本大工 作業小屋





山本大工の作業小屋を新築中です。





ずーと


ズーーーと前から



今借りている倉庫を明け渡してほしいと言われ



探しても手頃な物件もなく



仕方なく建てることにことになってから・・・




約半年・・・・






先月やっと建てたわいいが全然進みません(涙)



予定ではもう完成のはずですが…




まだ、紙(タイペック)のまんまです。





なんだかやな予感が・・・・・(笑)




2014年2月10日月曜日

突然ですが

今年の山本大工のキャッチフレーズ思いつきました。




職人品質



これで行こうと思います




と思い今ネットで検索したら




結構ある・・・・(笑)




さっきまでチラシのデザインまでうかんでたのに・・・・





ちょっとなえました





テレサテンでも聞きながらもう一度考えます。