ページ

2015年7月7日火曜日

立山町消防団

 
ここ一か月



毎日朝5時起きで消防操法の練習でした・・・・



 大会がやっと終わり練習も終了です。




結果は・・・・



入賞もできませんでした・・・



雨のため最悪のコンディションでしたが条件はほかの分団も同じなので、
ようは下手だったのでしょう



せめて入賞ぐらいはしたかったなぁ




秋の大会は大好きな実践操法なので、がんばろ




でも上市強いからなー



2015年6月26日金曜日

ハイエース スーパーGL



久しぶりにあった人が





まだ、この車のってたんかー!?
わはははは!!!


って・・・・




ワハハって笑わなくてもいーじゃないか!






確かに今この車は新車で買うととんでもない値段!




おいそれと買えません!



でも何より老体にムチうってギシギシギシギシ頑張る姿が健気で、



朝エンジンがかかるときの感動!!




雨があっちこっちから漏れたって



エアコンが壊れていたって


 
段差を拾う度 室内灯がピカピカついたって



夏しか暖房がきかなくたって



高速道路で100キロ以上出すと何も聞こえないくらいの音がしたって



大丈夫!!




まだ、二十歳を少し超えただけの若者じゃないか!



ぶっ壊れるまで大切に乗ろうと思います。




そんな車ですが最近みんな言われます



ひどすぎる・・・・って



取引業者もお客さんもみんな言います。



確かに


穴だらけです。




でも、誰にも運転させれない重大な欠陥があります。




乗車の時左足から乗らなければなりません。



右足から乗ると足がタイヤの上に乗ることになります・・・・




わかりやすく言うと・・・





アクセルのちょっと手前側の床が腐ってもうありません(笑)




お恥ずかしい話ですが、山本大工の車を万が一運転するときは
右足がなくならないようお気を付けくださいね





うちの秋田犬も困っています







2015年6月25日木曜日

山本大工は山の中











えらい山の中です




聞こえるのは獣か鳥かわからない声・・・・




カモシカやサルなら良いですがクマが来たらどうしよう・・・




こんなところでクマにやられたら誰も見つけてくれないだろうなー




半世紀近く生きてきたのにビビりまくりです






仕事が終わり朝来た道をとぼとぼ歩いてたら




ん?



・・・?





なんだか見た景色?




デジャブ?




あー!!!




木立の向こうに見えるのは木が鬱蒼としていますが
、そこは
山本大工が40年近く前まで、住んでいた場所ではないですか!!!
(もちろん今は何にもありません、ジャングルです)




砂防えん堤を作るために作った工事用の林道から来たので全然ンわかりませんでした




えー!今こうなっちゃているのー?




今いるここは子供のころ散々沢ガニをとってた場所!!




ビビッてたのに自分が住んでいた場所がすぐそこだったなんて



衝撃でした・・・・



こんな山の中に住んでいたなんて…・




今なら夜一人で家に帰れない・・・・












2015年1月31日土曜日

日航金沢



今日は日航金沢で講習会です。





じり貧の住宅業界で、どうしていくかの話です。





とにかく、新築はどんどん減るので。リフォーム業をてな話ですが・・・・




リフォーム業界も電気屋やホームセンターの素人リフォームで




随分な目に合う人が増えています。



見てくれだけのリフォームに走る業者が増えないことを祈ります。

2015年1月21日水曜日

あきた・・・




いくら大好きとはいえ



毎日毎日昆布茶では・・



さすがに飽きました・・・・・




で    今日の一服はこれ






淡路島産玉ねぎのオニオンスープ!!





う   美味い!!!









ストープを眺めながら一日に二回の一服と仕事があるって



幸せです。



宝くじが当たっていればもっと幸せでしたが・・・・(笑)



2015年1月12日月曜日

電気工事



完成すると見えなくなってしまう部分に


配線工事があります。




まったく見えなくなるので、いい加減な仕事をよく耳にします。





今、山本大工の新築現場の配線の様子です。



一般家庭の現場ではほとんど灰色の電線しか使ってないと思いますが


私の現場では電気屋さんにお願いして、色分けしてもらっています。





私たちは、今建てている家が自分達よりも長生きすると思い建てています。




この、電線の色分けも建てた自分達がいなくなっても何かあったとき


わかりやすいようにと思いしています。




見えない部分はなかなかやり直しができません。


そんな見えない場所こそ丁寧にすることが、大切だと思いませんか?

昆布茶



明けましておめでとうございます


本年もよろしくお願いいたします。





現場もいよいよ始まりました。



去年の暮れからあまりにも昆布茶、昆布茶とうるさく言っていたら・・・・






来る人、くる人昆布茶持参で、





こんなになってしまいました(笑)





どうやってこんなに沢山飲むがよー!



と言いながらもうれしいです。






さすがにこの現場ではこんなに飲めないだろうなー